コンテンツへスキップ
※日によって販売商品は変わります。
ほうじちゃシフォン♪・ベリータルト♪・ゆずのチーズケーキ♪
アールグレーの紅茶を生地に練りこんだおやつベーグル
このサンドイッチは、なんといっても綺麗なビーツのクリームチーズが特徴です♬
ビーツの彩やかなピンク色は、気持ちも元気にさせてくれますよ
オーストラリ産グリュイエールチーズとかぼちゃの相性がとても◎。お野菜いっぱい入れてます。お夕飯の一品にもgoodです
バナナとりんごのコンポート、ローストナッツをトッピング。シナモン風味のチャイアイスと相性が◎良く合います
八王子産のブルーベリーとブラックベリーを合わせたベリーチーズケーキ
ふんわり軽いりんごケーキタルト
ぜひゆっくりコーヒータイムをお愉しみください
ミニスコーンは、お子さまにも食べやすいサイズになってます♪ 奥から、チョコバナナ、ビーツクランベリーホワイトチョコ、ほうじ茶、かぼちゃ です
ベーコン、ポテト、かぼちゃのポタージュ
クリスマスベーグルは、ソーセージとお野菜たっぷりベーグル。具材を生地の中に巻いています。
タルト二種は、金柑とベリーです。ベリーの下にはバナナを忍ばせてみました
いちご&桜ロールケーキ
よこよんカフェのスコーンは外はさくっ、中はしっとりが特徴です
スモークモッツアレラがポイントのキッシュ
“食べるスープ”です! レンズ豆とひよこ豆🐤をお野菜と一緒にコトコト煮込みました。 ホワイトペッパーがほんのりアクセントになります♬
少し生チョコのような質感も感じられるタルトになっています
カザーナコーヒーさんのお豆でお淹れしたアイスコーヒーや、アイスラテはいかがですか?
オレンジの風味があるシナモンロール
ふんわり&もちもちベーグルは、キタノカオリ新麦を使用しています。
スープは『かぶと菜の花』です。
かぶを昆布とおだしでじっくり煮て、ポタージュにしました。
やさしいお味に仕上げています
かぶと菜の花のポタージュ。
菜の花は同じ地域のけやき農園さんです♬
昆布とかつおだしでかぶをゆっくり煮て一晩おだしを含ませてあげてからポタージュにしています。
ふんわり&もちもちベーグルは、キタノカオリ新麦を使用しています。
やさしい洋ナシの味にはシナモンの香りが引き立て役になってます。
カラフルなキッシュ
お野菜いっぱい入ってます
デーツ入りスコーン
デーツはなつめやしの実で、黒糖のようなこっくりした甘さがあります。
抹茶のベーグルに、三層(桜あん、粒あずき、クリームチーズ)入りです。少しの塩気は桜の葉より。桜餅を思わせるベーグルになりました
八王子産桑の葉とゆずスコーン
こちらは、ブルーベリータルト、いちごムース、チャイアイスの盛り合わせです。
ふんわり&もちもちベーグルは、キタノカオリ新麦を使用しています。
菜の花たっぷりキッシュ
金時芋、マロンクリーム、かぼちゃの3種類を合わせたクリームを上に絞っています。
金柑は一回渋みを取るためにコンポートにしました。生地の中にも入れています
よこよんカフェのキッシュは具沢山です
キラキラした宝石のようなみかん🍊は、とても甘く澄み切ったお味です。そのままの味を活かしたかったので、シンプルに自家製フローズンヨーグルトと合わせました
朝のキッチンはこの焼きたてシナモンの香りが充満します
写真真ん中は、くるみシナモンレーズンのベーグル。シナモンロールっぽくアイシングでデコレーションです